- コンテンツ検索
この方法ならカンタン
知ってましたか?
お風呂リフォームの相場は、60~150万と言われていますが、
工事内容や設備によって大きな価格差が生じるので、あまり参考になりません。
相場や費用で業者を選ぶよりも…
補助金(助成金)を使った工事に対応している優良業者を探すほうが、手っ取り早くてオススメです。
補助金を活用すれば、私のように30万お得にリフォームすることができます。
安い費用でお風呂リフォームをしたい方は、私が実践した方法を参考になさってください。
放置していると大損することも?
ユニットバスの寿命は、おおむね15年~20年程度と言われています。
その期間を過ぎると、壁や浴槽のひび割れ、継ぎ目の樹脂の劣化、カビやサビなどが目立つようになります。
腐食していたり、水濡れしていたりする場合は補修工事が必要になり、1日で平均5万円の追加料金がかかるそうです。
余計な出費で大損することがないように、早めの工事を検討しましょう。
工事費用を安くする方法
お風呂リフォームは、以下の制度を利用して国から助成金や補助金を受けることで費用を安く抑えられます。
- 介護保険
- リフォーム減税制度
- 複次世代住宅ポイント制度
- 各自治体の補助金や助成金
補助金は年度ごとに予算や期限が設けられているため、誰でも受給できるものではありません。
申請や手続きに専門的な知識が必要なので、補助金に対応した業者にリフォーム工事を依頼するのがベストなんです。
でも、補助金に対応した業者ってどうやって探すの?と思うかもしれません。
この問題を解決するために役立つのが「リショップナビ」というサービスです。
リショップナビは、リフォーム業者の一括見積もりサイトで補助金対応業者を探すのに便利です。
コンシェルジュに無料で業者選びやリフォームの相談ができます。
リショップナビでは、以下のようなサポートやサービスを受けられます。
- リフォームの相談
- 優良業者の紹介
- 複数業者へ一括見積もり
- 適正な工事の提案
- 安心リフォーム保証制度
無料で何でも相談できるので、利用しないと損だと思います。
既に令和3年度分の補助金の申請がスタートしています。
補助金を使って費用を安くしたい場合は、募集が打ち切られる前に早めに調べてみることをオススメします。
リショップナビを利用すれば、コンシェルジュがあなたに最適なリフォーム会社を紹介してくれます。
施工事例も多く、リショップナビ経由でリフォームすることで相場より安くなった方もたくさんいるみたいです。
補助金に詳しい業者も多数登録しているので、コンシェルジュとの電話相談の際に希望を伝えておきましょう。
※地域によっては補助金がない/予算が終了している場合もあります。
相場よりも安くなる可能性も?
私の住む地域の補助金は、工事費の10%で上限20万円となっていましたので、10万を受給できました。
さらに、リショップナビで相見積もりをしたおかげで、安い業者を見つけることができて、
チラシで見つけた業者と比較すると、合計30万以上も得した計算になります。
当初のままの見積もりで工事を進めていたら、大損するところでした。
30秒ほどで終わる簡単な質問に答えるだけでリフォームの相場も知ることができます。
お風呂のリフォームを検討している人は、活用しないと損だと思います。
補助金が使えるか確認するだけでも試してみることをオススメします。